
・旅行の代金
・飲み会の費用
・ちょっとした立て替え
すべてにおいてスマホのアプリだけで送金できます!

せっかく便利なアプリがあってもお互いに持っていないと機能しません。大事なことは送金アプリが普及することです。
そこで今回はこれから送金アプリを使いたい人がどんなアプリを使うべきなのかを比較、検証します。
送金できる主なアプリは以下の5つです。
- LINE Pay
- Pring
- Kyash
- PayPay
- Money Tap
スマホだけで送金できる便利なアプリを比較

- 手数料がかからないこと。
- 現金化できること。
- 現金チャージの方法。
- 送金がかんたんなこと。
- 登録がかんたんであること。
この項目に注目して比べてみましょう!
LINE Pay
手数料 | 送金手数料:無料 |
現金化 | 可能(手数料216円) |
チャージ方法 | 銀行口座 or ATM |
送金までの簡単さ | |
登録までの簡単さ |
対応している銀行口座
LINE Payには一部のネット銀行をのぞく、ほぼすべての銀行に対応しています。
※LINE Payで送金するには「本人確認」が必要です。銀行口座を登録することで本人確認は完了します。
なんと言っても誰しもが持っているアプリというのが最大のメリットです。現金化する方法は登録している銀行口座に振り込むか、セブン銀行で引き出すかなのですが、どちらにしろ216円の手数料がかかるのが欠点です。
Pring
手数料 | 送金手数料:無料 |
現金化 | 可能(手数料0円) |
チャージ方法 | 銀行口座 |
送金までの簡単さ | |
登録までの簡単さ |
対応している銀行口座
Pring で登録可能な銀行口座は現在まで13行です。
ゆうちょ銀行や三菱UFJ銀行にはまだ対応していませんが、これからも拡大予定だそうです。(2019.3月現在)
※2019年3月12日に「セブンATM」と提携し、現金が引き出せるようになりました。(1日10万円、一回まで)
Pring の良いところはアプリの使いやすさとデザインの可愛さです。送金のやり方がわかりやすいので、誰にでもおすすめできるはずです。
Kyash
手数料 | 送金手数料:無料 |
現金化 | 不可能 |
チャージ方法 | ATM or クレジットカード |
送金までの簡単さ | |
登録までの簡単さ |
Kyash は送金アプリというよりも決済に使えるプリペイドカードという機能がメインで、ついでに送金もできるという位置付けです。
送金されたお金は現金にすることはできないデメリットがありますが、クレジットカードでチャージできる大きいメリットがあります。
この凄いところはチャージに使ったクレジットカードにもポイントが付くということで、つまり送金するだけで1%程度のお金が還元されます。
自分が今イチオシのサービスなのでぜひ注目して欲しいと思います。
PayPay
手数料 | 送金手数料:無料 |
現金化 | 不可能(2019年3月時点) |
チャージ方法 | 銀行口座 or Yahoo!カード |
送金までの簡単さ | |
登録までの簡単さ |
対応している銀行口座
ネット銀行をのぞく、ほぼすべての銀行口座に対応しています。ネット銀行はジャパンネット銀行のみが対応しています。
Kyash と同じくクレジットカード (Yahoo! JAPANカードのみ) が対応しているので、チャージでポイントが貯まります。
現金化は実現に向けて進行中だそうですが、現状では引き出すことはできません。
Money Tap
手数料 | 送金手数料:無料 |
現金化 | 可能(手数料0円) |
チャージ方法 | 銀行口座と直結 |
送金までの簡単さ | |
登録までの簡単さ |
対応している銀行口座
・住信SBIネット銀行
・りそな銀行
・スルガ銀行
Money Tap は他の送金アプリと違い、銀行口座と直接繋がっているのが特徴です。
つまり送金すると口座から引かれ、お金を受け取ると口座に入金されます。
手数料がなく入金スピードも速いですが、銀行口座が3行しかないデメリットがあります。
5つのサービスを比較
すべてのサービスで無料
LINE Pay | 可能 216円 |
Pring | 可能 無料 |
Kyash | 不可能 |
PayPay | 不可能 |
Money Tap | 可能 無料 |
LINE Pay | 銀行口座 ATM |
Pring | 銀行口座 |
Kyash | クレジットカード ATM |
PayPay | 銀行口座 Yahoo!カード |
Money Tap | 口座と直結 |
LINE Pay | ほぼすべての口座 |
Pring | 13行 |
Kyash | 対応なし |
PayPay | ネット銀行以外のほぼすべて |
Money Tap | SBI銀行 りそな銀行 スルガ銀行 |
まとめ
現金化を考えると LINE Pay か Pring しか選択肢はありません。手数料を考えると Pring が優勢ですが、登録できる銀行口座が限られています。
単純に利益を考えると Kyash がもっとも良いですが、クレジットカードを登録することに抵抗がある人がいるかもしれません。そして現金化も PayPayと同様にできません。
その悩みを解決できるのが Money Tap なのですが、登録できる銀行が3行しかありません。
つまりすべてに一長一短があるので、何がベストという答えはありません。仲間内で話しあってひとつのアプリを使うのが正解です!
